疑問
「ネット検索で暗号資産(仮想通貨)が稼げるの?」
「Brave(ブレイブ)ってなに?」
「ビットフライヤー(bitFlyer)に連携?」

このような疑問をお持ちではありませんか?
頑張って説明します!
Brave(ブレイブ)はブラウザでインストールするだけで暗号資産(仮想通貨)BATを稼ぐことができます。
あとはビットフライヤー(bitFlyer)に連携するだけです。
パソコン、スマホアプリ両方ともあります。
しつこい広告やトラッカーも排除してくれるのでサクサク動いてくれますよ。
これを機会にNFTや暗号資産(仮想通貨)に挑戦しようと思う人は
\ネットショッピングでビットコインがもらえます!/
特典内容
- 楽天市場利用でビットコインが貯まる
- ヤフーショッピング利用でビットコインが貯まる
- Tポイントをビットコインに交換できる
- Braveブラウザで暗号資産(仮想通貨)BATを貯める
この記事では稼げるブラウザについて
・Brave(ブレイブ)とは
・暗号資産(BAT)について
・Brave(ブレイブ)のインストール方法
などを説明しています。
目次
Brave(ブレイブ)とは
次世代高速ブラウザで暗号資産のウォレットもあります。
Google ChromeやMicrosoft EdgeのようなWebブラウザです。
すでに暗号資産(仮想通貨)のウォレットで有名な「MetaMask」をインストールしている場合でも移行することができます。
大きな特徴は広告をブロックしてくれるところです。
暗号資産(仮想通貨)BATが報酬でもらえることです。
YouTubeなどの広告が鬱陶しいと感じるかたにはおすすめのブラウザですね。
Braveのメリット
大きく5つのメリットがあります。
今までのブラウザーと違いを説明していきたいと思います。
高速ブラウザー
今までのブラウザに比べてページ読み込みが非常に早くPCで約2倍、スマホで最大8倍程度速くなります。
通信容量削減と省電力
広告がブロックされることによって通信容量削減ができます。
またCPUに負担をかけないのでバッテリーが長持ちします。
匿名性が高い
訪問した外部のサイトに対して
アドレスなどの情報が見えなくすることができる匿名性の高いブラウザになります。
安全性
通常のブラウザではGoogleアドセンスなどの広告で色々なページで同じ広告を見ることがあるかと思います。
どのような検索をしているかなどの情報が把握されています。
最悪の場合にはマルウェアやスパイウェアなどに感染するリスクがあります。
広告やトラッカーをブロックしているのでセキュリティー面においても優れたブラウザです。
YouTube広告を見なくていい
YouTubeの広告をブロックしてくれるので見なくていいのです。
動画途中で流れてくる広告がキライな人には便利なブラウザですね。
GoogleChromeの拡張機能
GoogleChromeの拡張機能を使うことが可能です。
ブックマークなども移行することができるので安心して変更することができます。
暗号資産(仮想通貨)ウォレットがある
MetaMaskなどを拡張機能をインストールしなくてもブラウザ内蔵型マルチチェーン対応のウォレットがあります。
Metamaskをそのまま使いたい場合にはGoogleChomeの拡張機能で使うことができます。
Braveデメリット
そこまでおおきなデメリットではありませんが1つデメリットがあります。
個人的にはメリットのほうが多いかなと思います。
レイアウトが崩れる
デメリットは広告表示がされないためにサイトによってはレイアウトが崩れて表示されることです。
暗号資産(仮想通貨)BATとは
BATとは「Basic Attention Token」の略で、イーサリアムのブロックチェーン上で発行された暗号資産(仮想通貨)です。
BATの使用方法としては、応援したいパブリッシャーに対してのが支援することができます。
自分が気にいったパブリッシャー(WEBメディア、YouTuber、インフルエンサーなど)に対して投げ銭ができます。
Braveでは広告が配信されないのでBATを報酬として獲得できる仕組みがあります。
ユーザーが広告を見て稼ぎたいと思えば広告を見る選択もできるし広告を見たくない人はBATを稼ぐことはできません。
配信する側に対しての報酬からユーザー側への報酬に選択肢が変わった仕組みになります。
パブリッシャーに対しては、ユーザーの注目の大きさに応じてBATが支払われます。
良質なコンテンツを制作して、注目を集めて稼ぐこともできるし投げ銭をもらう事もできるようになりました。
BATは国内の暗号資産取引所bitFlyer(ビットフライヤー)で換金することができます。
登録がまだの人はあとで設定が必要なので先に登録をしておきましょう。
ビットフライヤーの口座開設は
Brave(ブレイブ)のインストール方法
Brave(ブレイブ)のインストール方法と報酬を稼ぐことができる設定を説明していきたいと思います。
まずは公式サイトにアクセスしましょう。
公式サイト
Brave(ブレイブ)をインストール
step.1
「Braveをダウンロード」をクリックしましょう。
step.2
左下のダウンロードファイルをクリックしてインストールしましょう。
step.3
「Braveをデフォルトに設定」しましょう。
step.4
「さあ始めましょう」をクリックしましょう。
step.5
今まで使用していたブラウザを選択してブックマークと設定をインポートしましょう。
step.6
広告ブロックでのブラウズの説明なので「次へ」をクリックしましょう。
step.7
検索エンジンの選択なのでGoogle(デフォルト)を設定して完了をクリックしましょう。
step.8
変更可能なのでとりあえず「Brove Newsを表示」をクリックしましょう。
Brave(ブレイブ)の初期設定
さまざまな設定がありますがとりあえず最低限の設定を説明したいと思います。
step.1
「Rewordの使用開始」をクリックしましょう。
step.2
「今はスキップ」をクリックしましょう。
step.3
次に設定ですが右下の「歯車アイコン」をクリックしましょう。
step.4
広告をどれくらい表示するかの設定になります。
多いほうが稼ぐことができるので1時間に10件の広告がおすすめです。
step.5
標準ウィンドウとプライベートウィンドウでどの検索エンジンを使うかを変更できます。
step.6
Chromeの拡張機能を使いたい場合にはONに切り替えましょう。
Brave(ブレイブ)をbitFlyerに連携
あとはbitFlyerに連携すれば暗号資産(仮想通貨)BATを換金することができます。
まだbitFlyer(ビットフライヤー)に登録してない場合は先にすませておきましょう。
step.1
ヘッダーメニューの「Brave Rewards」をクリックすると上記の画面になるので「未認証」をクリックしましょう。
step.2
ウォレット認証画面で「続ける」をクリックしましょう。
step.3
ウォレットサービスにbitFlyer(ビットフライヤー)が表示されますのでクリックしましょう。
step.4
bitFlyer(ビットフライヤー)にログインしましょう。
step.5
Brave BrowserとbitFlyerを紐づけするために「許可する」をクリックしましょう。
step.6
認証済みになっていれば設定完了です。
スマートフォンもBraveを使いたい人は
まとめ
ネット検索を高速化できる上に暗号資産(仮想通貨)まで稼ぐことができるなんて最高のブラウザですよね。
操作性も特に問題ないので非常に使いやすいとは思います。
暗号資産(仮想通貨)のウォレットをもっている人にはブラウザ内蔵のウォレットもあるので便利かつ安全です。
暗号資産(仮想通貨)はさまざまなNFTプロジェクトで稼げます。
