疑問
「ドージコイン(DOGE)ってどんな暗号資産(仮想通貨)?」
「イーロンマスク氏がなにをつぶやくの?」
「NFT発行に成功したの?」

このような疑問をお持ちではありませんか?
頑張って説明します!
インターネットで話題になった柴犬(かぼすちゃん)の画像をモチーフに作られたミームコインです。
イーロンマスク氏が暗号資産に興味はあるけどビットコインとイーサリアム、ドージコインだけ持っているなどをツイートするたびに話題になっています。
ドージコインのブロックチェーンで2021年年末に開発者がNFT発行に成功したことでさらに注目が集まりました。
\ネットショッピングでビットコインがもらえます!/
特典内容
- 楽天市場利用でビットコインが貯まる
- ヤフーショッピング利用でビットコインが貯まる
- Tポイントをビットコインに交換できる
- Braveブラウザで暗号資産(仮想通貨)BATを貯める
この記事では暗号資産(仮想通貨)DOGEについて
・ドージコイン(DOGE)とは
・イーロンマスクのツイート
・ドージコインのNFT
・ドージコインの購入方法
などを説明しています。
ドージコイン(DOGE)とは
開発された経緯は暗号資産(仮想通貨)に対してネガティブな印象を持たれることがよくあります。
暗号資産(仮想通貨)に対してより多くの人がポジティブにならないか。
そんな中で面白くてかわいいコインを作ろうというアイデアが生まれたそうです。
柴犬(かぼすちゃん)の写真がモチーフなのでとてもかわいいコインですね。
ドージコイン(DOGE)はインターネット上のネタをモチーフにして作られたミームコインです。
2chのキャラクターモチーフにしたMONAコインもミームコインです。
寄付やチップなどに使わていて、当初は性能で人気がでたわけではありません。
コンセンサスアルゴリズムはビットコインと同じくPoW(プルーフ・オブ・ワーク)です。
PoWではビットコインの次に大きな暗号資産(仮想通貨)になります。
最近PoSに移行すると発表されさらに期待感が高まります。
他の暗号資産(仮想通貨)と比べてとくに高性能というわけではありません。
しかし2022年9月時点はトップ10に入る時価総額までの人気の暗号資産(仮想通貨)になりました。
柴犬のかぼすちゃん
柴犬のかぼすちゃんの写真のNFTは4億円以上で落札され話題になりました。
世界一有名な柴犬「かぼすちゃん」ですね。
ドージーコインの創始者ビリー氏の母親は日本人で小さい頃から日本の文化やエンターテインメントには興味があったそうです。
かぼすちゃんは、ブリーダーの廃業で19匹の柴犬仲間と共に動物愛護センターに持ち込まれた保護犬です。
現在では、かぼすママのもとで幸せに暮らしています。
(2) かぼすママ(@kabosumama)さん / Twitter
かぼすちゃんとおさんぽ。 Powered by ライブドアブログ (blog.jp)
イーロンマスク氏のツイート
イーロンマスク氏がDOGEを購入したとツイートしたりすると急激に価格が上昇しました。
何度かDOGEに関してツイートするたびに市場が盛り上がります。
とても影響力があるのがよくわかります。
またイーロンマスク氏は柴犬を飼うと言えば暗号資産(仮想通貨)SHIBが上昇しました。
SHIBは持っていないと言えば急激に価格が下がったりしました。
法定通貨の円やドルとは違い急激にあがったりさがったりするのが暗号資産(仮想通貨)です。
NBAのチーム「ダラス・マーベリックス」が、試合のチケットや関連商品を購入する際の決済手段にDOGEを採用しました。
翌月にテスラの決済でDOGEを使えるようにしてほしいかともツイートして実際に決済手段として採用されました。
ネタから始まったミームコインですが、今では決済手段としても使われるようになりました。
ドージコインのNFT
引用:Dogechain - NFTs, Games, DeFi meet Dogecoin
ドージコインのブロックチェーン上で初めてNFT発行に成功したと2021年年末に発表がありました。
他のブロックチェーンに比べて手数料を安くできることが可能になりました。
NFTが発行できるので大きく進化したので今後の展開に期待ができそうです。
別でドージチェーンも誕生しましたが公式ではありません。
サイドチェーンとしてゲームやNFTなどが開発できるようになっています。
ドージコインの購入方法
ドージーコインの現在の価格
>>Dogecoin(DOGE)価格・チャート・時価総額 | CoinMarketCap
ドージコインの購入方法は国内ではGMOコインで購入することができます。
海外の取引所ではBybitで購入できます。
>>Bybit(バイビット)の口座開設・本人確認を画像付きで解説
まとめ
ドージコイン(DOGE)も2022年9月にコンセンサスアルゴリズムの移行発表がありました。
今後さらに期待できる暗号資産(仮想通貨)になりそうですね。
あとはNFTや決済手段に採用されるたびにきっと人気があがってくることでしょう。
