疑問
「STEP APP(ステップアップ)でFITFIをブリッジするにはどうしたらいいの?」
「STEP EX(分散型取引所)で何ができるの?」

このような疑問をお持ちではありませんか?
頑張って説明します!
STEP APP(ステップアップ)は、STEP EXというDEX(分散型取引所)ができました。
以前のAVAXのFITFIはSTEPネットワークのFITFIにブリッジすることができるようになりました。
STEP EXでは、暗号資産(仮想通貨)をスワップ(交換)することや2種類の通貨ペアを預けるファーミングする機能などもあります。
「Move to Eran」走って稼いだ暗号資産(仮想通貨)をそのまま増やすことができる機能があり、すぐに現金化しない人にはありがたいですね。
\Bybit(バイビット)なら暗号資産(仮想通貨)を購入・交換可能!/
特典内容
- 新規登録最大4030USDTの特典!※約50万円以上
- 日本語カスタマーサポートがあるので安心できる。
- 優秀なトレーダーのコピートレードができる。
- 自動取引ボットが使える。
この記事ではFITFIのブリッジや交換(スワップ)について
・FITFIのブリッジ方法について
・LPトークンの作成方法
などを説明しています。
目次
FITFIのブリッジ方法
STAP APPは以前AVAX(アバランチ)ネットワークでしたが、STEPネットワークに移行されました。
MetaMask(メタマスク)にFITFIがもし残ってしまっている人や、間違ってAVAXチェーンに送金してしまった場合にはSTAP APPでブリッジすることが可能です。
ブリッジとは、暗号資産(仮想通貨)を別のネットワークに移動させることです。
AVAXのFITFIは、STAPAPPでは使えなくなったのでもし残っている場合には、ブリッジしておきましょう。
FITFIをブリッジするにはMetaMask(メタマスク)からBybitに一度送金してSTEPネットワークで送金する方法もあります。
STEPネットワークの追加
まずはSTEPネットワークを追加しましょう。
公式ページ
step.1
ECOSYSTEM(エコシステム)の「STEP NETWORK」をクリックしましょう。
step.2
「1 CLICK CHAIN INTEGRATION」の黄色ボタンをクリックすればネットワークの追加画面が表示されます。
流れに沿ってSTEPネットワークを追加しましょう。
STEP BRIDGE(ステップブリッジ)
続いて、BRIDGE(ブリッジ)ページにアクセスしましょう。
step.1
ECOSYSTEM(エコシステム)の「BRIDGE(ブリッジ)」をクリックしましょう。
step.2
CONNECT WALLETをクリックしてMetaMask(メタマスク)を接続しましょう。
step.3
ブリッジしたい数量を入力するとガス代とトランザクションのコストが表示されますのでBRIDGEをクリックしましょう。
以上でAVAXのFITFIがSTAP APPのFITFIにブリッジ完了になります。
MetaMask(メタマスク)でブリッジできているか確認しましょう。
ガス代に5FITFI、トランザクションにAVAXが必要になります。
STEP EX
STAP EXはゲーム通貨のKCALをガバナンストークンFITFIにすることなどができます。
KCALもFITFIもBybitで上場しているので購入や現金化というより単に交換したいときに使うといいですね。
STEP EXではスワップだけではなく、LPトークンで預けることで獲得できるSPEXのステーキングなどの機能があります。
STEP EX スワップする方法
STEPネットワーク内の通貨をスワップする方法です。
step.1
「STEP EX」をクリックしましょう。
step.2
「TRADE NOW」をクリックしましょう。
step.3
交換したいトークンをペア入力して「SWAP」をクリックするだけです。
step.4
SWAPできない場合には、スリッページ許容度を変更しましょう。
「SETTINGS」で変更することができます。
スリッページ許容度は、どれくらいまでの価格差のパーセントなら交換しても良いかの設定です。
STEP EX LPトークンの作成方法
2種類の通貨ペアの預けてLPトークンで、SPEXをもらうことができます。
SPEXは、STEP EXのネイティブトークンです。
PancakeSwapで言えば、CAKEと同じようなトークンです。
LPトークンを預ける期間とフェーズが決まっていますのでまず確認しましょう。
※第1フェーズは、2022年9月2日に終了しました。
ロックドロップのフェーズとLPトークンのロック方法に関してはページに動画解説があります。
2種類の通貨ペアの預けてLPトークンで、SPEXをもらうことができます。
SPEXは、STEP EXのネイティブトークンです。
動画には、LPトークンの作り方の詳細がないので説明します。
step.1
「INFO」をクリックしましょう。
step.2
次に「PARIS」をクリックしましょう。
step.3
全体の預けられている金額合計や利回りなどがわかるのでここで通貨ペアを決めてクリックしましょう。
今回は例として「FITFI-USDT」のペアを選択してみます。
step.4
一日の取引量や手数料などがわかります。
問題なければ「ADD LIQIDITY」をクリックしましょう。
step.5
「APPROVE」をクリックしましょう。
step.6
「ADD LIQUIDITY」をクリックすると流動性を提供することができLPトークンがもらえます。
step.7
通貨ペアが表示されるとLPトークンは完成しています。
step.8
解除する場合には、通知ペアの表示をクリックすると上記の画面がでてきます。
「REMOVE LIQUIDITY」をクリックすることで流動性の提供を解除することができます。
SPEXのステーキング
SPEXはDEXトークンでLPトークンを預けることで獲得できます。
獲得したSPEXはさらにステーキングして増やすことも可能です。
SPEXはGate.ioに購入することができます。
ステーキングページ:Step Exchange | Staking
まとめ
ステーキングは、ロック期間中に暗号資産(仮想通貨)が下がることもあるので、預けるのであればリスクを理解しておきましょう。
流動性の提供はインパーマネントロスがあるので、その点は注意しましょう。
インパーマネントロスについて詳しく知りたい人はPancakeSwap(パンケーキスワップ)の記事で紹介してます。
