疑問
「さまざまな暗号資産(仮想通貨)を買いたいがどこで買えばいいの?」
「日本人は禁止?BINANCE(バイナンス)の登録方法はどうしたらいいの?」

このような疑問をお持ちではありませんか?
頑張って説明します!
さまざまな暗号資産(仮想通貨)を購入したい場合には、取扱い通貨の多い取引所BINANCE(バイナンス)で購入することができます。
世界最大級の取引所の「BINANCE(バイナンス)」になっています。
香港の設立された取引所のBINANCE(バイナンス)は、日本人が利用するのは決して違法ではありません。
\招待コード「HKMJ35D6」で手数料10%キックバック!/
特典内容
- DeFiで暗号資産(仮想通貨)を運用するためのBNBがある。
- 世界最大級の取引所
- DEX(分散型取引所)を使うことができる。
- 独自のNFTマーケットプレイスがある。
この記事では
・BINANCE(バイナンス)とは
・BINANCE(バイナンス)の登録方法
などを説明しています。
目次
BINANCE(バイナンス)とは
引用:Bitcoin、Ether、アルトコインを売買 | 仮想通貨取引所 | バイナンス (binance.com)
BINANCEは香港にある暗号資産(仮想通貨)の取引所になります。
扱っている暗号資産(仮想通貨)は600種類以上ありユーザー数も9000万人以上いると言われている大規模な取引所です。
日本語に対応しているので取引しやすい海外の取引所になります。
携帯アプリなどもあるので便利な取引所になります。
また独自のNFTのマーケットプレイスもあります。
暗号資産(仮想通貨)をステーキングすることで増やすことも可能です。
クレジットカードでも暗号資産(仮想通貨)を購入することが可能です。
手数料は取引の0.1%になります。
取引する量によってさらに手数料が下がります。
国内ではレバレッジ取引に制限がありますがバイナンス(BINANCE)は20倍のレバレッジ取引が可能です。
二段階認証設定もあり安全性の高い取引所です。
招待コードを利用すると手数料10%OFF特典などがあります。
2022年11月30日サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)の全株式取得を発表しました。
規制に遵守するためか現在は、日本からの新規ユーザー登録はできなくなりました。
○○toEarnやDeFiなどをするには、どうしても海外の取引所は必要になってきます。
さまざまな暗号資産(仮想通貨)を購入したい場合には、BybitもしくはMEXC、Gato.ioを利用するといいかと思います。
金融庁から警告
BINANCE(バイナンス)は過去に金融庁から2度警告を受けています。
警告内容としては、日本国内の居住者に向けた営業活動とサービス提供を停止するように求められていました。
レバレッジ取引などが大きな問題になっているかと思います。
正式なライセンスがなくても利用することは違法ではありません。
ただ金融庁の許可がないということはトラブルがあったとしても保護されないので注意が必要です。
多額の暗号資産(仮想通貨)を海外の取引所においたままにしておかず必要な分だけを移すようにしましょう。
BINANCE(バイナンス)の登録方法
BINANCE(バイナンス)の登録方法を順番に説明していきます。
スマートフォンでページを見ながら登録したい人は
下記のQRコードを読み込んでスマートフォンでページを見ながら登録していきましょう。
準備しておくもの
本人確認のための書類を準備しておきましょう。
本人確認書類
- IDカード
- パスポート
- 運転免許証
撮影があるのでスマートフォンを準備しておきましょう。
招待コード利用でアクセスする
ライト招待とスタンダード招待の2つのパターンがあります。
短期的な特典がライト招待で、長期的な特典はスタンダード招待になります。
ライト招待
ライト招待コードを利用すると、14日以内に50$の入金で100USDTのキャッシュバックになります。
手数料10%OFF
BINANCEの登録はこちら
招待コード:CPA_00E0ZG6QLW
スタンダード招待
下記の招待コードを利用する場合には、手数料が10%OFFの特典があります。
手数料10%OFF
BINANCEの登録はこちら
招待コード:HKMJ35D6
下記のように間違いなく設定してますので安心してください。
メールアドレスで登録する
step.1
「電話またはメールアドレスで登録します」をクリックしましょう。
step.2
手数料のキックバック率10%と表示されているのを確認しましょう。
確認できたらメールアドレスとパスワードを入力して利用規約とプライバシーポリシーを確認しチェックボックスにチェックをし「個人アカウントの作成」をクリックしましょう。
パスワードは忘れないように控えておくようにしましょう。
メール認証
step.1
認証コードが送信されます。
step.2
さきほど登録したメールアドレスに6桁の認証コードが届くので入力して「提出」をクリックしましょう。
アカウント作成
step.1
「今すぐ確認する」をクリックしましょう。
step.2
日本を選択して「次へ」をクリックしましょう。
個人情報を入力
step.1
姓名と誕生日を入力して「はい」をクリックしましょう。
step.2
住所を入力して「はい」をクリックしましょう。
本人認証
step.1
本人確認書類を選択して「はい」をクリックしましょう。
step.2
カメラ付きのパソコンでない場合には「私の端末にはカメラが付いていません。」をクリックするとアプリのダウンロードができるのでスマートフォンで認証しましょう。
カメラ付きのパソコンであればそのまま撮影にしましょう。
アプリをダウンロード
Google Playのパターンで説明していきます。
iPhoneでもそこまで変わりはないと思います。
アプリでログイン
step.1
アプリを開いて登録したメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックしましょう。
step.2
スライドしてパズルを完成させましょう。
step.3
登録したメールアドレスに6桁の認証コードが送らてきますので入力したら「提出」をクリックしましょう。
アプリでの本人認証
step.1
本人確認書類を選択して「はい」をクリックしましょう。
step.2
確認書類の準備ができたら「はい」をクリックしましょう。
画面が切り替わりますので撮影しましょう。
step.3
「はい」をクリックしましょう。
step.4
帽子や眼鏡をはずして「認証開始」をクリックしましょう。
画面が切り替わりますので撮影しましょう。
step.5
以上で登録完了しました。
二段階認証設定
安全のために推奨されている二段階認証設定をしておきましょう。
認証アプリをダウンロードしていない人は
step.1
「人物アイコン」をクリックしましょう。
step.2
ダウンリストから「セキュリティ」をクリックしましょう。
step.3
認証(推奨)なので有効化をクリックしましょう。
メールアドレス認証は登録時にしているのですでに認証になっていると思います。
step4
「Google認証」をクリックしましょう。
step.5
スマートフォンの機種を選び認証アプリをダウンロードして「次へ」をクリックしましょう。
step.6
認証アプリでスキャンして「次へ」をクリックしましょう。
step.7
万一、スマートフォンを紛失したときに復元するためのバックアップキーが表示されるのでどこかにメモしておきましょう。
step.8
メールの認証コードとアプリの認証コードを入力して「次へ」をクリックしましょう。
step.9
二段階認証設定が完了です。
step.10
セキュリティの画面でオンになっているはずです。
まとめ
BINANCE(バイナンス)は暗号資産(仮想通貨)の取り扱い種類が豊富です。
今後もさまざまなNFTゲームなどのガバナンストークンなどが取り扱われると思います。
普通にサイトにアクセスして登録すると手数料10%OFFなどの特典がないので気をつけてください。
